
価格体系 | 数量 | 単価 |
---|---|---|
税抜価格 | 1-4 | JPY 73,900 |
5-19 | JPY 65,000 | |
20-49 | JPY 55,900 | |
over 50 | お問い合わせください |
NRND (Not Recommended for New Designs): この製品は今後も入手することが可能ですが、新製品には推奨していません。代替品については営業部までお気軽にご相談ください。
仕様
製品 | |
質量 | 28 g |
モータ | |
DCモータの運転可能範囲(W) | 48 W |
ECモータの運転可能範囲(W) | 48 W |
センサ | |
センサなし(DCモータ) | 可 |
インクリメンタル・デジタルエンコーダ(2チャンネル、差動) | 可 |
インクリメンタル・デジタルエンコーダ(3チャンネル、差動) | 可 |
デジタル・ホールセンサ(ECモータ) | 可 |
運転モード | |
電流制御 | はい |
回転数制御(クローズド・ループ) | 可 |
位置制御 | 可 |
電気的データ | |
電源電圧Vcc (最小値) | 9 V |
電源電圧Vcc (最大値) | 24 V |
最大出力電圧 | 0.9 |
最大出力電流Imax | 4 A |
最大出力電流Imax | 1 s |
連続出力電流 Icount | 2 A |
PWM周波数 | 100 kHz |
PI電流制御周波数 | 10 kHz |
PI回転数制御周波数 | 1 kHz |
PID位置制御周波数 | 1 kHz |
最大効率 | 90 % |
最大回転数(DCモータ) | 100000 rpm |
最大回転数(1磁極ペアモータ、矩形波整流) | 100000 rpm |
最大回転数(1磁極ペアモータ、正弦波整流) | 25000 rpm |
内蔵チョーク/相 | 47 µH |
入力 | |
ホールセンサ信号 | H1, H2, H3 |
エンコーダ信号 | A, A, B, B, I, I\ |
エンコーダ入力最大周波数 | 5 MHz |
デジタル入力 | 6 |
デジタル入力の機能 | リミットスイッチ, 参照スイッチ, 汎用, イネーブル, クイックストップ, 段数/方向設定値, マスターエンコーダ, ポジションマーカ |
アナログ入力 | 2 |
分解能、電圧範囲、回路 | 12 bit, 0~+5V |
アナログ入力の機能 | 設定値, 汎用 |
DIPスイッチ | 6 |
DIPスイッチの機能 | CAN Node-ID, 自動ビットレート, CAN-Bus終端 |
出力 | |
デジタル出力 | 2 |
デジタル出力の機能 | 保持ブレーキ, 汎用, ポジション比較, スタンバイ状態 |
電圧出力 | |
ホールセンサ用電源 | +5 VDC, 最大30 mA |
エンコーダ用電源 | +5 VDC, 最大100 mA |
補助電源出力 | +5 VDC, 最大10 mA |
インターフェイス | |
RS232 | 有り |
USB (Full Speed) | はい |
CAN | 可 |
CANopen | Slave |
CANopen application layer | DS-301 |
CANopen frameworks | DSP-305 |
CANopen profiles motion control | DSP-402 |
RS233からCANのゲートウェイ | はい |
USBからCANのゲートウェイ | はい |
表示 | |
READY表示 | 緑LED |
ERROR表示 | 赤LED |
保護機能 | |
保護機能 | 電流制限, 過電流, 過剰温度, 不足電圧, 過電圧, 過渡電圧, モータケーブルの短絡 |
環境条件 | |
最小使用温度 | -10 °C |
最大使用温度 | 55 °C |
温度:拡張 | +55…+74°C, 連続出力電流減少: -0.105 A/°C |
最小保存温度 | -40 °C |
最大保存温度 | 85 °C |
最小湿度(結露なきこと) | 5 % |
最大湿度(結露なきこと) | 90 % |
機械的特性 | |
重量 | 28 g |
寸法(長さ) | 55 mm |
寸法(幅) | 40 mm |
寸法(高さ) | 18.2 mm |
取付穴 | M2.5ネジ用のフランジ |
ソフトウェア | |
インストールプログラム | EPOS Setup |
グラフィカル・ユーザ・インターフェイス | EPOS Studio |
OS | Windows 10, 8, 7, Windows XP SP3 |
Windows DLL | 32-/64-bit |
PCマスタ | IXXAT, Vector, National Instruments, Kvaser, NI-XNET |
サンプルプログラム | MS Visual C#, MS Visual C++, MS Visual Basic, MS Visual Basic.NET, Borland C++, Borland Delphi, NI LabView, NI LabWindows/CVI |
Linux Shared Object ライブラリ | X86 32-/64-bit, ARMv7 |
サンプルプログラム | C++ (Eclipse Project) |
CANマスタ用IEC61131-3ライブラリ | Beckhof, Siemens/Helmholz, VIPA |
NI SoftMotion用マクソン・ライブラリ | National Instruments Compact Rio |
機能 | |
CANopen Profile Position Mode | 可 |
CANopen Profile Velocity Mode | 可 |
CANopen Homing Mode | 可 |
Position Mode | 可 |
Interpolated position Mode (PVT) | 可 |
Velocity Mode | 可 |
Current Mode | 可 |
Master Encoder Mode | 可 |
Step/Direction Mode | 可 |
アナログ電圧指令 | 可 |
サイン波または台形の加減速プロファイル | 可 |
フィードフォワード位置制御 | 可 |
フィードフォワード回転数制御 | 可 |
Position Marker / Touch Probe | 可 |
Quickstop | 可 |
イネーブル | 可 |
ポジション・キャプチャ | 可 |
保持ブレーキ制御 | 可 |
オート・チューニング | 可 |
説明
maxon 制御のEPOS2 24/2は、小型で完全デジタルのスマートモーションコントローラです。 そのフレキシブルで高効率の出力段により、EPOS2 24/2は、デジタルエンコーダおよびブラシ付きDCモータ、そしてエンコーダおよびホールセンサ付きブラシレスECモータを駆動します。正弦波整流での位置制御が、ブラシレスECモータの駆動を最小のトルクリップルと低騒音で可能にします。 統合された位置・速度・電流の制御機能が、洗練された位置決めアプリケーションを可能にします。 EPOS2 24/2は、CANopenネットワークでスレーブノードとして命令・制御されるために特別に設計されました。 またこのユニットはUSBまたはRS232インターフェースを介して操作することができます。
ダウンロード
ソフトウェア/ファームウェア
-
英語
- EPOS IDX Setup Release Notes (english, PDF 581 KB) バージョン Mai 2022
- EPOS Command Library Documentation (english, PDF 5 MB) バージョン July 2023
- EPOS Windows 32-Bit and 64-Bit DLL (english, ZIP 97 MB) バージョン 6.8.1.0
- EPOS .Net Library (english, ZIP 32 MB) バージョン 6.8.1.0
- EPOS LabVIEW VI’s for PC (english, ZIP 19 MB) バージョン 6.8.1.0
- EPOS Linux Library (ARM/Intel 32/64-Bit) (english, ZIP 7 MB) バージョン 6.8.1.0
- EPOS2 NI CompactRIO Library (english, ZIP 5 MB) バージョン 2.0.0.20
- EPOS2 IEC 61131 Beckhoff Library (english, ZIP 806 KB) バージョン July 2010
- EPOS2 IEC 61131 Siemens Library (english, PDF 274 KB) バージョン December 2012
- EPOS2 IEC 61131 VIPA Library (english, ZIP 841 KB) バージョン July 2010
- Setup EPOS, IDX - Studio 3.7 (ZIP -1 bytes) バージョン 36
- EPOS USB Driver Installation (ZIP 4 MB) バージョン 2.12.28.0
CADファイル(DXF, STP,....)
カタログページ
取扱説明書
-
英語
- EPOS2 Feature Comparison Chart (english, PDF 775 KB) バージョン November 2019
- EPOS2 Firmware Specification (english, PDF 10 MB) バージョン November 2017
- EPOS2 Communication Guide (english, PDF 3 MB) バージョン May 2016
- EPOS2 24/2 Getting Started (english, PDF 6 MB) バージョン November 2016
- EPOS2 24/2 Hardware Reference (english, PDF 4 MB) バージョン November 2017
- EPOS2 24/2 Cable Starting Set (english, PDF 2 MB) バージョン January 2025
- EPOS2 Application Notes Collection (english, PDF 18 MB) バージョン November 2017